コンテンツへスキップ

メインナビゲーション

筆文字代筆士 文一華 公式サイト
  • HOME
  • プロフィール
  • NEWS
  • ギャラリー
  • 作品価格
  • ご注文の流れ
  • お問い合わせ
  • オンラインストア

💐法隆寺展示

投稿日: 2023年12月16日
筆文字代筆士、筆ペン書道家 文一華

奈良県 世界遺産:法隆寺にて行われた法隆寺芸術祭に展示されました。

my work was exhibited at Horyuji Temple, a world heritage site.

https://www.instagram.com/hanamoji00888

https://www.instagram.com/kuuh_riche

投稿ナビゲーション

 💐おりーぶ通信掲載💐箱根吟遊パンフレット掲載 

最新の投稿

  • 💐芸術大賞受賞
  • 💐東寺展示
  • 💐美術ぷらす展展示
  • 💐水澤観世音ホームページ掲載
  • 💐芸術紀行掲載

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • LINE
  • instagram

hanamoji00888

. My work was exhibited in a small gallery in a qu .
My work was exhibited in a small gallery in a quiet, fashionable city.

ー 言霊展 ー

アートラッシュ代官山

常設の作家様と
2週間で変わるテーマに合わせて出展される作家様の

多種多様な作品が楽しめるギャラリー
@artsrush.maya 
.
.
こちらのギャラリーで
書道作品は珍しいとのことでとても光栄です。

わたしが参加させていただいたテーマは
" 言霊 "

いつものように
書くものが降ってくるのを待った。

待って待って…ようやく降ってきた文字は
.
.
【 ふわ 】
.
.
…なんだろ?

と、『 ふわ 言霊 』 で調べたら

斎藤一人さんが発表されている【 最強言霊 】が

『 ふわふわ 』

だった。
.
.
色を変え、書体を変え、バランスを変え
いろいろ書いて
落ち着いたのがこちら。
.
.
大好きな白、こだわりの余白とバランス

ご機嫌に仕上がりました!
.
.
オーナー様がとても温かくて面白い方で
お話したひとかさんのお客様は
もれなくみんな笑顔になってました!!

センスあるディスプレイも作品を惹き立てて
くれています。

作品ひとつひとつ愛情をもって
来る方々に丁寧に紹介してくださって

こんなギャラリー初めて!!!!

このご縁に心から感謝します。
.
.
お忙しいなか観に来てくださった方々

ご挨拶させていただいた素敵な作家様方

この展示会を機に
ご縁をいただいた新しいフォロワー様方

本当にありがとうございます✨✨
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
.
.
最終日
お話させていただいたアメリカ人カップル

女性が感動して泣いてくれて
思わずもらい泣きからの熱いハグ…

外国の方の心にも感じるものがあることに
とてもしあわせを感じました。

お2人と写真撮れば良かったーーー!😭😭
.
.
アートラッシュさんの横にある
テイクアウト専用カフェ
@creampandbakers さん

大会でいつも上位のソムリエさんがいれるコーヒーが
いただけます!

こちらで買ったものを飲みながら
ギャラリー鑑賞できるよ!!

2週間ごとに雰囲気変わるけん
近くに行ったらぜひお立ち寄りください。
.
.
#筆文字 #筆ペン #水筆 #ふわふわ
#言霊 #アートラッシュ
.
.
.
飲食店ロゴ

ー 炉端焼 たっちゃん ー

京都祇園に行ったらぜひ
お立ち寄りください!!

ご予約はInstagramアカウントから
DMでOK!
.
.
お昼は
@tacchan_lunch_obento 

贅沢な丼ものランチがいただけます!
ちょうどいい量で組み合わせ自由のセットは
すんごくお得!!

絶品だよ!!

そして

名物!面白すぎるママに会えます!!
笑笑
.
.
夜は
@tacchan_robata 

美味しすぎる海鮮がいただけます!
目の前の七輪で自分で焼いて食べるスタイル。

どれもこれも美味しい!
シメのハマグリラーメンはあっさりでホッとするよ。

イケメンズに会いたい方は夜おすすめ♡
笑笑
.
.
ご挨拶でお邪魔した時には
なんと!初、黒板書きさせていただきました!

楽しかったー(♡ˊ艸ˋ♡)
.
.
華文字ロゴをご依頼くださったママは
とにかく愛に溢れる人で

家族に対して、お店に対して だけじゃなく

初めましてのひとかに対しても、
華文字に対しても

大切に思ってくれてることが伝わるから
接していてほんとに心から幸せになります。

どんなにいろんな技術が発達した社会でも
やはり最後は " 人 "  なんだと
改めて実感。

その愛がより美味しくさせてるのかな😌

ぜひ!
美味しい!楽しい!幸せーーっ!を感じに
行ってみてくださいね!!

あ。
至る所に華文字使ってくださってますので
何個見つけられるか探してみてね🤭🤭
.
.
@kazu_lele さん
素敵なご依頼を本当にありがとうございます!
.
.
#筆文字 #店舗ロゴ #たっちゃん
#炉端焼き #海鮮丼 #愛 #しあわせ
.
.
帰りの京都の空はひとかさんと同じご機嫌でした。
.
.
.
呼吸

大きく吸って長く吐くイメージで
書きました。
.
.
普段 無意識にしている呼吸。

息の仕方=生き方と
教えてくれた人がいました。
.
.
みなさんは
褒められて謙遜することありますか?

" そんなことないです… "
" そんなにいただけませんよ… "
.
.
実践!!

息を思いっきり吐いて吐いて吐いて
吐く息がなくなってもまだ!

まだ吐いて吐いて…

この時
わたし達は70%くらいで
もう限界と自分で決めがち。

体がプルプルしてもまだ吸わないで
吐いて吐いて吐いて…
.
.

はい!吸って!!!!

.
.
今までにないくらい大量に
空気吸ったじゃろ?

吸う時に
" そんなにいただけませんよ… "

なんて言ってられんかったじゃろ?🤭🤭

吸えるだけ( もらえるだけ ) 吸った ( もらった ) 。
過去最高の量を。
.
.
吐く息が少ない=吸う息が少ない

つまり

出せる力を出してない=それに見合う対価しか入らない
.
.
自分が思う限界を超えて
本当の全力を出したとき

それに見合う対価を
謙遜なく
" ありがとうございます! " と受け取れる
.
.
何より自分が思い込んでいた限界を
超えられた自分がいた時

すっごく自信がつくし
とんでもなく気持ちいいよね!!✨

生き方を見直す
いいきっかけをいただきました。

ありがとうございます。
.
.
#筆文字 #筆ペン #ぺんてる 
#呼吸  #生き方 
.
.
. My work was exhibited at the Louvre Museum in Fr .
My work was exhibited at the Louvre Museum in France.
2024, 10/18-20

こんな素晴らしい貴重な経験をさせていただき
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

フランス・ルーヴル美術館にて行われた
Art shopping に出展させていただきました。
.
.
今回は国旗をモチーフです。
.
.
愛龍

愛の国 フランス🇫🇷
龍の国 日本🇯🇵

これを日本🇯🇵の国旗に見立てて
赤丸を中心に
ふたつの国が寄り添うように書きました。

両国友好と発展を願って
金墨を散らして華やかに仕上げました。
.
.
仏日

仏 フランス🇫🇷
日 日本🇯🇵

これをフランス🇫🇷の国旗に見立てて
左の仏を青 スペース部分が白 右の日を赤
で書きました。

こちらも
両国の輝く未来を願って金墨を散らしています。
.
.
緊張したのかな?
ちょっと綺麗におさまりすぎたかしら…?笑笑

今回はぶっ飛んだのが降ってこなかったけど
でも文字に込めた思いはいつもより大きかったかな。

現地へ行けず
悔しい思いをしましたが

わたしの作品に足をとめて見てくださっている方々の
ご報告のお写真をいただき、心から感動しました。

#japanpromotion 様
準備から全てにおいて大変お世話になりました。

人生で忘れられない誕生日になりました。
.
.
一緒に喜んでくださった方々
本当に本当にありがとうございました!!

貴重なお時間をさいて現地にわざわざ
見に行ってくださった
@m___oe.y ちゃん
本当に本当にありがとうございました!!
.
.
そして!
来年の3月にもパリ出展が決まっています!

今度は
ちょっとぶっ飛んだのが降ってきたら面白いなぁ
(♡ˊ艸ˋ♡)笑笑

いただいたご縁に感謝して
とにかく楽しめたらいいなと思います。

今後とも華文字をよろしくお願いいたします!
.
.
#筆文字 #ルーヴル美術館 #パリ
#誕生日 #お留守番 
.
.
.
美容サロン ロゴ
ー ふわりふあわり ー

オーナー様の優しいお人柄が
全面に溢れている
とっても癒される店舗名です。

とことん
ふわふわ感を追求して

癒し、安らぎ、循環、リラックス…を
感じでいただけるよう
細い線で柔らかく仕上げました。

体の血液やエネルギーが
滞りなく流れるイメージです。
.
.
今回の納品は

①データ 
紙類、布類、ハンコやシールなどの雑貨類
何にでも転用可能

②看板用直筆原紙 
店内・外に飾る用 (額はご本人用意)

③経営理念の額装作品
店内に飾る用
.
.
新しいことにチャレンジするときの
ワクワクと不安…
いたいほど分かるけん

何かあったら…
いや、何もなくても
いつでも連絡してください!!

…と、結束を強めた大人女子2人。笑笑
.
.
挑戦するって
素晴らしいことだよね。

小さいことでも
新しいことにチャレンジすると
昨日の自分より成長できるよね。

たくさんの方々の
こころと体を癒して

新しい挑戦を楽しめますように🌈🌈

心よりお祈りしています。
.
.
エステ、ヒーリングのお勉強をされた
@kazesoyog55 さんのサロン@大阪は

フェイシャル&デコルテ メインで
全身癒してもらえるよ!!

お近くの方はぜひ♡
.
.
#筆文字 #筆ペン #ぺんてる
#店舗ロゴ #美容 #サロン #癒し
.
.
.
春の隣( となり )

10月11月生まれの方々で
共感してくれる方いるかな?

誕生日が過ぎると
今年がもうほぼ終わった感覚になる。

笑笑
.
.
" 年末 " の 大和言葉は

" 春の隣( となり ) " 

最後の り 
ちょこんとお隣りさん感🤭
.
.
年末、師走、年の暮れ…

なんだかせわしなく
ちょっと寂しい印象の表現を

明るく温かいことばで表すと
なんだかしあわせな気持ちになりますよね。

ことばは日本の宝ですね。
.
.
ここから年末まであっという間かな…

毎日
自分の心が喜ぶことをして
1日1日大事に過ごして

みなさまが
心穏やかに明るく春の隣を過ごせますように。
.
.
#筆文字 #筆ペン #ペンてる
#大和言葉 #年末 #春の隣
.
.
. I won the Grand Prize for the second time at the .
I won the Grand Prize for the second time at the Japan Contemporary Artists Exhibition.

ー 日本現代作家展 ー

横浜みなとみらいで行われました
日本現代作家展にて

人生2回目の芸術大賞をいただきました!!!

都内某ホテルのフロアにあった3枚目の作品を見て
こちらを文字化したものが
2枚目の作品 " 和 "

曲線のみで柔らかく仕上げたこの作品

ホテルの煌びやかな照明は
金墨を散らして表現し

実物の作品は竹で創られていましたので
額縁も竹にしたかったんですが

さすがに無いので桜の木にしました。

可能な限りの再現をもって
楽しく書き上げました。
.
.
これはもはや書なのかアートなのか…

正解がない芸術の世界。

作家の独特のセンスと表現力
そして遊び心

これらによって出来上がった作品が
人の心の奥に届いたり、共感できたりするから
面白い世界。

" 伝わる " っていいね。
.
.
ひとか作品にいつも共感してくれる皆様
とても励みになりますし、とても幸せです!

いつもありがとうございます
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
.
.
#筆文字 #展示会 #芸術大賞 #和 
#いつもありがとう #ご褒美
.
.
【オマケ】

この受賞のご褒美にね、
ずっと行きたかった少し遠い神社に行ってきたの!!
日帰りプチ旅行!!

そしたらね!!

その境内におる時にね!!

1本の電話で…

なんとっ!!!

来年の春のパリ出展決まりましたーーーーっ!!

わーい♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪

ご褒美からご褒美が生まれたYO!!
笑笑
.
.
. 眉毛専門店ロゴ - 眉美サロン - HOLL .
眉毛専門店ロゴ

-  眉美サロン -
HOLLYWOOD BROW LIFT 正規店

皆様お気づきですか?
(♡ˊ艸ˋ♡)

オーナー様のお名前
真由美さん。

お店のお名前
眉美サロン。

おちゃめーー!!!🤣🤣🤣✨✨✨

@mayumi_salon 
お客様どなたもすごく整って綺麗になってますので
お近く方はぜひ!!
.
.
わたしもやってもらおうと問い合わせしたら
そもそも毛がない人は難しいと言われました
🤣🤣🤣笑笑

はい。
ひとかさん眉毛ほとんどありません
🤣🤣🤣笑笑

整える前に要育毛?要植毛?でした!🤣🤣
.
.
観相学の先生に言わせると
眉はとてもとても大事なんだそうです。

ご先祖さまを意味するのだとか。

皆さまも整えてみてはいかがですか?
*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
.
.
この眉の字

上の部分が眉
4画目のはらいがまつ毛
そして目

そんなイメージで書きました。
(♡ˊ艸ˋ♡)

大切なロゴに華文字を起用していただき
ありがとうございます!

今後もたくさんの方々を綺麗にしていって
くださいね♡
.
.
#筆文字 #筆ペン #ロゴ
#眉毛専門店 #眉毛
.
.
さらに読み込む Instagram でフォロー
ページトップへ
© 2022 fumihitoka